| 
|  | 吹田市某マンションエントランスドア交換工事   F様物件 |  
|  |  
        |  |  |  
        | とあるマンションのエントランスドアです。
 両開きのドアでオートロック仕様ですが頻繁に使う扉が捻じれてしまっている為、フロアヒンジによって自動的に閉まってもオートロックのデッドボルトとストライクの位置が合わず、施錠不良を起こしていました。
 
 
 |  
        |  |  
        | しかも使用されてるフロアヒンジは左右で同じメーカーではあるものの違う型番の物で縦枠からヒンジセンターまでの距離が微妙に違うものが埋め込まれていました。
 
 ヒンジ自体も錆びて調整が効かない上に今はもう無くなってしまったメーカーですので違うメーカーの物で新たに埋め直さなければなりません。
 |  
        |  |  
        | というわけでフロアヒンジも扉本体も新しくする事になりました。
 上の写真は交換前のフロアヒンジです。
 錆まくってる様子が解ります。
 |  
        |  |  
          
          
            | 
 | こちらの開口部に合うように予め扉を製作します。
 なるべくコストを下げる為、オートロックの錠前やドアハンドル、ガラスも元の物を再利用しました。
 それでもステンレスの鏡面仕上げですのでヘアライン仕上げやアルミの物よりも高額です。
 ヒンジと扉が新しくなり、オートロックの施錠もバッチリです。
 
 ご依頼、有難うございました。
 
 
 |  
            | 
 |  |  |