|  | リフォームのきっかけ
 
 @お子さん達も大きくなり、リビングに家族が集まるととても狭く寛げない。
 Aキッチン周りをもっと使いやすくしたい。
 B家族全員が座って食事できるテーブルを置きたい。
 C車椅子のおばあちゃんの為にバリアフリーにしたい。
 
 ・・ということでキッチンとリビングの間の壁を撤去、システムキッチンの導入、玄関〜廊下〜浴室〜キッチン〜リビング間のバリアフリー化に伴うフローリング貼り等をメインに予算内で優先事項を基準にできるとこまでリフォームさせていただきました。
 
 まずは壁及び2本の柱を撤去するため、今までの梁では上の重量に耐え切れないのでそれに替わる大きな梁を入れることで2つの部屋を一つの空間にしました。
 
 
 |